2015年7月30日木曜日

RCヘリ シュミレーターHELI-X6.0のライセンスを買って(レジストして)飛ばしてみた


一番実機に近いが飛ばし難いと言われている?HELI-Xですが、先回ホバリングも飛ばすことも全然できなかったというのに、やはり一番精密で実機より難しいかも?と言うのに拘りたく、HELI-X6.0のライセンスを購入しました。(ライセンス購入ではなくレジストと言うようですね)



購入の際、参考にさせてもらったのがこちらのサイト → こちら
HELI-Xの、レジストする実際のページはこちら → こちら
支払で使うペイパルのサイトはこちら → こちら(最初に登録が必要)



参考にさせてもらったサイトの方はHELI-X4.1を購入するときに記事を作られたようですが、HELI-X6.0のライセンス購入方法も全然変わりありませんでした。

一応ペイパルを使って購入した方が何かと安心なので、以前作ったペイパルアカウントへログインして購入。価格はペイパルのレートで約6千円程。

その後、参考にさせてもらったページの通りにメール送信すると・・・数時間ほどしたら気のいいアンちゃんから的な?メールが返信され、名前とKeyが一番下に書かれていました。




名前が、自分の名前(市町村名)になっていることろが笑えます。
アクティベーションも難なく終わり(HELI-X6画面のレジストのnameのところは、メールの通り「名前(市区町村名)」をそのまま入力する必要あり)、プロポをPCへ接続してからHELI-X6を起動し、いよいよフライトです!!








・・・全部出しているので見づらいですね。。



結論から言うと、体験版モードより全然飛ばしやすい!!!

あの、10分やっていると出てくる嫌な画面もありませんし、沢山の中から機体が選べるのと、背景も沢山ある中から選べるので、体験版の数十倍は飛ばし易い感覚。これは体験版で全く飛ばなかったからそう感じたのですが。
(ヘリと背景は一番最初はDLが必要なようで、全部DLしたら結構な時間数十分かかりました)

私は初心者なのでアイドルアップさせず飛ばしますが、面白いのは飛ばし易いとされる、例えば最大級の700オーバーや600クラスの電動ヘリが飛ばしづらかった点。

何故飛ばしづらかったかと言うと、機体が大きいと重量が重く慣性が非常に強く付いてしまうため。一旦前後左右上下方向に付いたヨーを打ち消そうとする操作をするときに、少しでも余分に逆スティック(と言うの?)操作をしてしまうと揺り返しが大きく発生してしまい逆方向へ慣性ヨーがついてしまため、いつまでたってもピタリとさせられなかった点。
要するに揺り返しが大きくいつまでも収束させられない=初心者・・、と言う感じです。




クルマで言うと、動きは遅いが一旦ヨーが付くと大きな力が発生してしまい打ち消すコントロールがとても難しい巨漢ベンツと、1600CC位の小さく軽くキビキビ左右に動くのでコーナリング中でもコントロール容易な軽量車と同じです。

そのため450クラスや、特に250クラスの小さなヘリの場合、キビキビ動き、重量も軽いため切り返しの反動がほぼなく、とても飛ばし易かった点が意外でした。

という事は実機もそうなのかな?と、シュミレーターしかやったことのない初心者マスタベーション野郎はそんな風に思ってみたりもします、笑

とにかく頑張ります。




余談 1)

例のAmazonで2980円で購入したプロポ。もしやHELI-Xではなくプロポに問題あったら永遠にコントロールできない・・、そう先回の記事でビビッていましたが全然問題ありませんでした。こんな安いプロポでも、レジスト後のHELI-X6で全然問題なく遊べました。

    



余談 2)

HELI-X6のメニューは通常出ていません。最初メニュー、どこにあるのか分かりませんでした。
どうやら画面上部の辺りをクリックすると出てくるようです。






(ちょっと怖かった話)



そうそう。HELI-Xへレジストしようと(HELI-Xにお金を払おうと)したとき、最初、本家HELI-Xサイトにそっくりな日本語サイトを見つけたのです。 → こちら
※最近も更新があるので多分まだ動いてます・・


最初に見た時に、HELI-Xは日本人が作ったのか!と勘違いしてしまったほどHELI-Xは自分が作った感、強く出ていますが、実はそうでないと分かってからは個人的にはとても怖いと言うか恐ろしいサイトです。

日本語の感じからすると日本人が作ったサイトのようですが、しかしメールは本家と一切関係のないドメインであるgoogleメールだし現在のレートで6千円のところその日本語サイトは9,500円振込なさいとの指示。(以前の円高の時は倍以上の価格だったと思われる)
しかもHELI-X公認の日本語サイトという表記は全くなく、金を振り込ませるにも係わらず特定商取引の記載が何処にもなく、このサイト所有者の住所も名前も一切ありません。

むっちゃコワイ・・・


私はITやソフトウェアのプロですが、そのとき「この日本語サイトは100%詐欺だ!」と判断しました。


※普通は日本の通販サイトがパクられ詐欺サイトが作られますが、逆ケース
※HELI-X作者は外国の方ですが、まるでサイト所有者本人(日本人)が作ったソフトのよう表現されている


が、その後に色々調べてみると・・どうやらRCヘリの皆さんにはそうでは無いようなサイトとして扱われていたのでそうでは無いのかな?とも思いましたが?(私には確信ありません)。もしかするとHELI-X作者が日本人に頼んで作った可能性もありますが・・・、実際のところは不明??

どちらにしろ法律に違反しているサイト(特商法違反)であることは明白なので私は一切関わりたくないです。

当たり前ですが、ペイパルのアカウント取って、本物のHELI-Xサイトで6千円払ってライセンス買いった方が100%安全安心です。



次回へ続く・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿